台風狙いできました。
仲間の旅立ち・・語ってしまいすみません
今日は笹川君に会ってきました!
なんで私はこの場にいるのか信じたくなかったけど・・
私を沢山救ってくれた仲間の笑顔を最後見届ける日となってしまったので、
ご挨拶に行ってきました。
ブログで語ってしまってすみません。
彼はガンと戦っていました・・・
つらいのを言葉にせず・・
いつも周りを心配してくれて・・笑いを取ってくれて・・・
いつも挑戦する人、努力する人を応援してくれる存在でした。
笹川君はBBが好きで・・私が知ってるBBマニアの中で1番BBが好きな人でした。
ベットで安静にしてれば良いのに・・
精一杯生きてる間の時間を海で過ごしたようです。
(海には入れてなかったけど・・海仲間といっぱい海での時間を過ごしたようです)
海外でbbの大会が LIVEやると・・・時差の関係で深夜でも
「大会始まりますよ~!!!恵美さん起きて!!!」って起されました(笑)
私のハワイライフに・・
パイプで気持ちが引いてたらその時点で波乗り終了!!!!
波にへばり付いてでも突っ込め~って日本からメールを送ってくれたり・・・
1日1日を精一杯生きようとした人としていた笹川君を尊敬します。
双子はしゃべりすぎるから・・
俺がしゃべるすきが無い(笑)!!ってよく言われた
この時の写真は・・
ハワイ行く日の空港です。
「パスポート持った??お金持った??」って普通なら確認の言葉をかけると思うのですが・・
「恵美さん!パスポート持った??ヘルメット持った??」って言われた。
実はヘルメットを車に入れっぱなしでハワイに持っていくのを忘れてました。
笹川君の気遣いで命を守るパイプ用ヘルメットを無事にハワイに持っていくことが出来たときの写真です
双子でしゃべりすぎると部屋の酸素薄くなるから・・
おれの体・・大丈夫かな??・・・・
なんて心配してる私たちを笑わせてくれた。
今年のハワイ帰国後に即効笹川君宅に遊びに行ったときの写真・・
夕方の訪問はあまり長話が出来ないって言われたけど・・・
うちらみんなでしゃべったね~(笑)
おしゃべりのTWINSにゆみえちゃんも加わり・・・
トーク終わらず・・
女が3人いるのに会話は波乗りトーク!
これが最後の写真。
PR: 国土強靭化へ!古屋大臣と佐々木監督が対談-政府ITV
「マーヴェリックス」挑戦者!
「マーヴェリックス」映画を見に行きました
私のレベルで語ってしまうのもなんですが・・・・
とてもリアルなストーリーだったので書き込みます。
以前・・
ジェイ・モリアリティのマーヴェリックスに挑んだ写真は、
海外のサーフマガジンの表紙で見た事がありました。
その当時は波の大きさに・・・・
「ありえないでしょう~!!」って圧倒した思い出があります。
しかも、その波にチャージしたのは経験をつんだ大人かと思ったら・・
16歳サーファーと知り・・・(今更知りました)・・
ジェイの凄さにびっくりです。
ストーリーをみて、こんな波に挑むかっこいいサーファーがいたことを誇りに思いました。
映像の中でセットに喰らうと板と一緒に海底に吸い込まれていくシーン・・
海底に引き込まれながら必死に水面に泳いで息を吸おうとするのですが・・
次のセットを、またもや喰らい更に海底に吸い込まれるシーン・・・。
頭によぎりました
あのサイズに乗ることも凄いのですが・・
ビックウェーブの危険さは生死の道が一瞬よぎるんですよね。
そんなリアルなシーンが印象的でした。
その他・・・・
いえません!!映画を見てください
チャージする人はどんなスポーツでも尊敬しますが・・
ジェイ!!マジかっこいいです。
あんな努力と命がけの挑戦
まねは出来ませんが・・・
子供時代からの波に乗る!!・・気持ちに感動です
〇ki
PR: Googleリーダーから、Feedlyなどへ簡単引越
「PLAYER&THE SUSN一宮」ボディーボードスクール
PLAYER&THE SUNS一ノ宮
Bodybord Schoolを東浪見で行いました。
今回の企画に刀根真弓プロ・近藤真由美プロ・加茂ゆりプロ・粂総一郎プロと・・友田たかしプロが参加・・
今回、お忙しい中、沢山の方が参加してくださいました。
今回スピンを課題にスクールしてもらいました。
スピンのコツをつかむのに必死!!
スピンをマスターしたい方々のために陸トレ!!
近藤真由美プロが愛用のフルーツ。
TQDモデルは今年注目ボード
粂君。
常にファイナルに残ってもおかしくない期待のボーダー。
今回のフリーライディング見ごたえありました。
刀根真由美プロのシグネチャーモデル
レディースには珍しいクレッセントテール
海外選手ではクレッセントが流行っているんですよ。
今回参加の男性軍
今回参加の女性軍
女子力パワー凄いでしょう~
みんな笑顔いっぱい!!
今回プロの方々が思い出に写真を撮ってくれました。
いいな~!!
プロボディーボーダー大集合
粂プロ・加茂プロ・刀根プロ・近藤プロ・友田プロとBBの育成に頑張って活動しているメンバーです。
これからも頑張るBBの応援をよろしくお願いします。
今日は沢山の参加ありがとうございます。
参加された皆様がBBを楽しんで続けていただけたら嬉しいです。
また少しずつでも皆様のステップアップを応援できたらと思っています。
ムラサキユーザーカップ!サンズ仲間頑張りました~!!
平砂浦へ
ムラサキBBQ~
今日はムラサキBB仲間集合しました。
作田にて、バーベキュー
FB見てる方の中で、
BBやってみたい。BBの事相談してみたい…etc.ムラサキに足を踏み込んでみてください!!
親切なアドレスで波乗りのもやもやを解消してくれるはずですよ!!
今回集まってくれたスタッフは一押し心強いBBです!!
千葉パルコ店・長尾さん
上野本店・井出さん、榎本さん
神田店・真田さん
ららぽーと船橋店・吉岡さん
サンズ一宮店・私
ムラサキスタッフの中でBBに興味ある方も是非波乗り一緒にやりましょう~(*^.^*)
今回企画してくださった吉岡さん!!色々ありがとうございました
またお忙しいなか参加してくださったターボ社の森村さんもありがとうございました
BBQ会場には馬がいました
この雰囲気最高です
またみんなで集合したいですね
凄く嬉しい兄貴が来た!!
JPBA第2戦AQA鬼怒川カップin鴨川
JPBA第2戦「AQA鬼怒川カップ」in鴨川にBB仲間と大会観戦に行ってきました
午前中は鴨川グランドポイントでみんなで波乗り
みんなと一緒に入ることがなかなか少ないんだけど・・皆日々頑張っているんだろうな~
上達していてうれしかった
またみんな笑顔絶えずすごく楽しい波乗りができました
大会会場はギャラリーいっぱいでした。
波は胸くらいで見応えもあり、みんな暑い日差しの中大会観戦に釘付けでした~
ムラサキライダーの京谷プロ
サンズユーザーも応援している1人
ムラサキライダーの近藤選手
ファイナルに残りました
山田さんも応援に駆け付け喜びの写真ポーズです(笑)
京谷プロと山田応援隊長(?!)
ムラサキライダーの近藤真弓プロ
ムラサキイベントに頑張って活動してくれているまゆみちゃん
東浪見の海にも度々あらわれるので、お声かけてみてください。
気さくなBBです!!
いつもサンズのイベントにも協力ありがとうね~
レディースのファイナルしか写真撮れなかった(涙・・)
世界大会にも好成績を上げているメンバーの試合を日本で観戦できて、凄く勉強になることいっぱいです
榎戸輝選手
特別賞!
常に見せ場を作る輝選手!
2~3日前にサンズにBBやってみたいと来た、ららさん!!
偶然にも鬼怒川カップにて障害の方々のBB受付もやっていたので・・
お声をかけたら見に来ました
ららさん。自分もやってみたいと今大会イベントを見て思ってくれたようです
PR: プレジャーボートの事故を防ぐために-政府ネットTV
プチトリップ
ららさんの笑顔
サンズ女子海!!ビーチヨガ&波乗り練習会
今日はサンズ一宮にて、
女子海企画として、ビーチヨガ&波乗りの練習会をやりました
心と体の調和のために(!?)海外では男性サーファーもビーチヨガを取り入れているほどなんですよ…
集中力を高めるヨガ方式をやりましたが…
溝口自身に問題あり…
体固いし…
集中力ないし…
だからヨガは必要だわ!!
風の音、波の音…
気持ちよかった♪
ヨガのあとは女子海として皆で海に入りました
そのあとはランチして…
わ!女子海って楽しいですね!!
今回サンズ女子海に協力していただいたエニミニブランド様
かわいいヨガシートのプレゼントありがとうございました。
参加者の中にもエニミニファンとしてエニミニウェアーを着て参加していただいた方もいました。
エニミニファンが喜んでいただけるイベントをこれからも企画していきたいと思っています。
朝早くから参加していただいた皆様。お疲れ様でした
また
ヨガを指導してくださったかおるくん。ありがとうございます
また皆で波乗りの話の続きをしましょうね~!
PR: いつでもどこでもFAX受信可能
福島の子供たちの笑顔を・・「陽(あ)けたら海へHappy Surf School」
福島の子供たちが海で思いっきり楽しんで欲しいという企画に・・・・
たくさんの方々の協力があり素晴らしいイベントが行われました。
「陽(あ)けたら海へHappy Surf School」
御宿の海をお借りしてのイベント
海を貸していただいた地元の皆様に感謝です
さ~てと!!
子供たちと思いっきり楽しむぞ~!!
今回福島の子供たちに、サーフ&BBの楽しさをプロの方々が指導してくれるという、ぜいたくな企画
波乗りに釘付けの子供たちもいれば・・
思いっきり砂浜や海で遊びたい子供たちと長旅の疲れなど見せずサーフスクールがスタートしました
BB体験するビーチガール!
正直すぐ乗れちゃってびっくり
波にGO~って声掛けした波にスイスイのっていくの!
凄いロングライドもしたし・・
右から左とコース作ってターンもしたね!!
福島Kidsは凄いわ!!
途中プロのデモを披露したら・・
スピンやってみたい!エルロロやってみたいって・・波乗りの楽しさに興味持ってもらえてうれしかったです。
Mooちゃん写真お借りします。
子供は思いっきり遊ぶのが仕事です!!
元気いっぱいでかわいい~!!
夜ご飯は御宿の海のホテルさんからBBQを用意していただき子供も大人も大満足
海を見ながらの、ごはんは美味しいよね~
思いっきり波乗りしたからお腹もすくよね~!!
うそ!!やばい!!!と興奮止まらないのは大人たち??
ロブスター登場
子供たちみんな大満足してくれました。
今回大人気のカキ氷!!
シロップはすべて手作り!
マンゴシロップに・・
イチゴシロップに・・・
ミルクいっぱいかけて・・・
大人の味にエスプレッソのシロップもあった~!贅沢すぎる。
おかわり止まらず・・
カキ氷は子供のヒット作でした
子供の笑顔に大人もHAPPYになる!
またまた凄いプレゼントが・・
手にマークペイントを入れてくれるサービスもありました。
女の子はやっぱりお花やハートやちょうちょ!!
かわいいね~
男の子たちは・・
さすが見せます
気合い充分はいってます
強そうなスタンプ(笑)
勝浦の子供たちのダンスショー
歴史ある民族のたて笛・?で動物の音を披露してくれたり・・
ヒヤリングしてくれたり・・
呼吸法が半端ない。
これも初めて見て感動!!
YUMIEちゃんが海との付き合い方を説明してくれたり・・
YUMIEちゃんの海が大好きなトークが聞けて良かったな~
もう子供たちの疲れはどこ行っちゃったんだろうね?????
夜はお待ちかね!!花火~
私は今年初の花火ができテンション上がります~
1日お疲れ様でした
私は今日1日しかお手伝いできず残念ですが・・
福島の子供たちがこれからも思いっきり海で遊べることを願いたいし・・
これからも笑顔を忘れないでほしいです
また来年会えるといいね~!!
1日お疲れ様でした
おやすみなさい~!!
御宿の地元の方々のご協力本当に素晴らしいと思いました
またボランティアでお手伝いしてくださったプロの方々
他花火やカキ氷や・・子供たちへのプレゼントを用意してくださった皆様
素晴らしいイベントができたことに感謝しています
私が言うのもなんですが・・
大好きなYUMIEちゃんやきりちゃんのお力になっていただき・・・
本当にうれしく感謝いっぱいです
皆様お疲れ様でした
福島の子供たちの礼儀の良さ!最高です!!
また再会を楽しみにしています!!!!!
SASAGAWA メモリアル
今日は笹川君の49日を絡めてYUMIEちゃんがメモリアルを企画してくれました
私達の大切な友人であり、プロボディーボーダーとして多くの魅力を伝えてくれた笹川勝弥さんが2013年6月11日に静かに息を引き取りました。
そこで49日の前日にあたる7月28日(日曜日)に千葉県匝瑳市にある新堀浜にて笹川さんのメモリアルを開催する事が決定しました。
何故、新堀浜なのか。
それは笹川さんが癌だとわかり海に入れなくなっても、寒い冬の日も通い、多くのサーファーやボディーボーダーを撮影しつづけ、最も愛したポイントだからです。
from;YUMIE
笹川君が癌と戦っている時に、
「勝兄~!」としたっていた、姪っ子さん、甥っ子さんに、
「癌が治ったらBB教えてあげる…」
って言ったまま…眠っていってしまった笹川君…
笹川君が言葉にした気持ちを埋めていけたらと思い、親戚の方々を、BB体験にお誘いしました
沢山のBB仲間がお手伝いしてくれて、笹川君親戚の方々がBB体験を楽しんでくれました!!
クリーンな波のコンディションでめいっこの佳澄ちゃん、弟さん、彼女さん、お父さん、おかあさんの笑顔は素敵でした
この場所でメモリアルが、できるよう動いてくれたのりくん、ともちゃん本当にありがとうございました。
2人の協力がなかったらできなかったと思います
本当に感謝しています
ゆりちゃん・・ビックスターシェイパーのサインをもらってきてくれて最高
笹川君。凄く喜んでいるだろうな~
また
今回たくさんの方も参加してくださりありがとうございます
ゆみえちゃん、のりくん、ともちゃんの協力があって笹川君を送ることが出来ました
ありがとうございます。